プーパッポンカリー

かに・卵・カレー粉をエスニックな味付けで炒めた“プーパッポンカリー”をご紹介します。
この料理では、かにを殻付のまま豪快に炒めることがポイント!
かにの旨みと食欲をそそるカレーの香りでお箸が止まりません。

使用したアイテムはこれ! 「生ずわいがに 切がに」
材料(2人分)
生ずわいがに 切がに | 400g |
---|---|
セロリ(茎) | 1本 |
赤パプリカ | 1/2個 |
玉ねぎ | 1/2個 |
卵 | 1個 |
にんにく | 1片 |
サラダ油 | 大さじ1 |
ココナッツミルク | 100ml |
鷹の爪 | 1本(輪切りにする) |
砂糖 | 小さじ1 |
---|---|
鶏ガラスープの素 | 小さじ1 |
カレー粉 | 大さじ1 |
ナンプラー | 小さじ1 |
オイスターソース | 小さじ1 |
作り方
- 冷凍の“生ずわいがに 切がに”を解凍しておく。 詳しい解凍方法はこちら
- セロリ・玉ねぎ・パプリカは細長くカットし、にんにくはみじん切りにする。
- 少し深めのフライパンにサラダ油・にんにく・鷹の爪を入れ炒め、香りが出てきたら(1)のかにを入れる。
- かにの殻が赤くなるまで炒める。次に玉ねぎを入れてしんなりするまで炒めます。
- 砂糖・鶏ガラスープの素・カレー粉・ナンプラー・オイスターソースを加え、軽く炒めてからココナッツミルクを入れ煮立たせます。
- 煮詰まったところにセロリとパプリカを加えます。
- 溶き卵を回し入れ、あまり混ぜないようにして卵に火を通します。
